ホーム
大分県グリーンツーリズム団体
NEWS
2016年
9月
12日
月
事務所移転のご案内
平素より当研究会の活動にご理解いただき、誠にありがとうございます。
下記の新拠点研修事務所に移転をいたしました。グリーンツーリズムの更なる発展のための活動拠点としていきたいと思いますので、今後とも応援を宜しくお願いいたします。
【新住所】
NPO法人大分県グリーンツーリズム研究会
〒872-0521 大分県宇佐市安心院町下毛1195-1
TEL:0978-44-1134 FAX:0978-44-0353
E-mail:ooita_green_tourism@yahoo.co.jp
2015年
8月
05日
水
大分県グリーンツーリズム研究会 イメージソング「夢の旅」CD 完成
平成24年度に作詞(応募数58作品)、平成25年度に作曲(応募数24作品)、平成26年度に歌い手(応募数9組)の応募の中から完成した大分県グリーンツーリズムのイメージソング“夢の旅”のCDが完成致しました。
大分県グリーンツーリズム研究会 イメージソング「夢の旅」
作詞:工藤和久 作曲:小川徹 補修:望月和彦
歌:後藤秀子 歌・オカリナ:竹内裕子 バイオリン:KANA
発行:NPO法人安心院町グリーンツーリズム研究会/Music Holiday Record
1.夢の旅
2.夢の旅(カラオケ)
3.夢の旅(バイオリン主旋律)
4.私の故郷(GTソングinstrumental)
一枚¥800で販売しています。
当研究会事務局にて購入する事が可能です。
購入希望の方は当研究会事務局までお問い合わせください。
【購入方法】
(1)下記の必要事項をご記入いただき、大分県グリーンツーリズム研究会事務局までメール(ooita_green_tourism@yahoo.co.jp)、またはFAX(0978-44-0353)でお申し込みください。
【件名】大分県GTイメージソングCD購入希望
【お名前】
【個数】
【連絡先】(TEL・FAX・E-mail)
【お届け先】(郵便番号・住所)
【お支払い方法】こちらから、送料をあわせた代金をメールまたはFAXにてお知らせいたします。
(2)入金確認後、商品をお送りいたします。
商品の発送まで、1週間前後かかることがございます。何卒ご了承ください。
【お問い合わせ】
〒872-0302 大分県宇佐市院内町二日市194-1
NPO法人大分県グリーンツーリズム研究会 事務局
TEL:0978-44-1158 FAX:0978-44-0353
メール:ooita_green_tourism@yahoo.co.jp
2015年
3月
28日
土
大分県グリーンツーリズム研究会 イメージソング‶夢の旅”歌い手選考会
平成24年度に作詞(応募数58作品)、平成25年度に作曲(応募数24作品)の応募の中から完成した大分県グリーンツーリズムのイメージソング“夢の旅”の歌い手選考会を3月28日に開催致しました。
和やかな雰囲気の中行われました選考会ですが、総勢9組の中から別府市の後藤秀子さん、竹内裕子さんが見事最優秀賞に選ばれました。
今回は残念ながら選ばれなかった皆様も、ピアノやギターの弾き語りあり、独唱あり、また、6歳~70歳代まで幅広い年代の方の参加をいただき、素晴らしい歌声を披露してくれました。ありがとうございました。
H27年度は、皆で歌えるようにCDの作成を検討しています!
2015年
3月
10日
火
事務所移転のご案内
NPO法人大分県グリーンツーリズム研究会の事務所は、3月9日付けで以下の住所に移転いたしました。
【新住所・連絡先】
NPO法人大分県グリーンツーリズム研究会
〒872-0302 宇佐市院内町二日市194-1 (大弓建設敷地内)
TEL:0978-42-5502 FAX:0978-42-5504
E-mail:ooita_green_tourism@yahoo.co.jp
※電話・FAXの開通は3月12日(木)となりますので、それまではTEL0978-44-1158にご連絡ください。また、FAXをお送りする方は12日まで繋がりませんので、まずはお電話にてご相談ください。
今後とも変わらぬご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
2014年
7月
14日
月
イメージソング歌い手募集!!
平成24年度に作詞(応募数58作品)、平成25年度に作曲(応募数24作品)の応募の中から、大分県グリーンツーリズムのイメージソング“夢の旅”が決定いたしました。
そこで、平成26年度は歌い手を募集いたします。我こそは、という方は奮ってご応募ください。
① 応募内容
大分県グリーンツーリズムイメージソング“夢の旅” 歌い手
レコーディングを行い、CDを作成いたします。
“夢の旅”←クリックすると曲が流れます。
※楽譜はこちら
② 応募方法
申込用紙を当研究会HPより印刷して事務局までお送りください。
申込用紙はこちら
※インターネットが見れない方は、電話にてご連絡ください。
※年齢・性別・国籍、プロ・アマは問いません。
③ 選考会
日時:平成27年3月28日 14:00~
場所:家族旅行村「安心院」 安心の里交流研修センター(予定)
※選考会当日に安心院まで来られる方に限ります。
※当日は電子ピアノをご用意いたします。また、伴奏者もこちらでご用意いたします。
※演奏発表の形式は自由です。(バンド、ギター伴奏、合唱等、人数演奏形態等は問いません。)
※1番と2番を歌っていただきます。
④ 応募期間
2014年(H26)7月~2月28日必着
※先着個人及びグループ計15組(小学生以下は5組まで)とさせていただきます。
※一団体(学校等)につき3グループまでといたします。
⑤ 賞金
5万円を差し上げたいと思います。(歌唱権はNPO法人大分県グリーンツーリズム研究会が持ちます。)
※選考会の前日及び当日(平成27年3月27日又は28日)に特別料金1泊2食4,500円(通常6,500円)で農泊出来ます。
≪応募先≫
〒872-0521 大分県宇佐市安心院町下毛1046
NPO法人大分県グリーンツーリズム研究会
TEL:0978-44-1134 FAX:0978-44-0353
E-mail:ooita_green_tourism@yahoo.co.jp