WBSCプレミア12が2024年11月に開催されます。
プレミア12に向けた強化試合として、2024年3月に欧州代表との強化試合が行われることが発表されました。
- 強化試合日程
 - チケット販売いつから?
 - チケット値段など購入方法
 - チケット倍率は?
 
以上についてまとめました。
追記
強化試合2試合目3/7(木)試合開始前にバックネット裏からバッティング練習を見学できる入場券が販売されます。
強化試合日程
野球日本代表とヨーロッパ代表との強化試合のスケジュールは下記の通りです。
カーネクスト 侍ジャパンシリーズ2024 日本 vs 欧州代表
■日程
2024年3月6日(水) 日本 vs 欧州代表
2024年3月7日(木) 日本 vs 欧州代表
■試合開始時間
19:00
■会場
京セラドーム大阪
追記
強化試合2試合目3/7(木)試合開始前にバックネット裏からバッティング練習を見学できる入場券が販売されます。
侍ジャパン打撃練習見学 プレミアム
日程:3月7日(木)
集合場所・時間:京セラドーム大阪1ゲート 16:00
(所有時間:約50分)
チケット販売いつから?
■先行販売
先行販売は、ローソンチケットでの抽選になります。(会員登録が必要)
先行販売では、炭酸ボトル付きチケットを販売します。(炭酸ボトル付き、無しを選択可)チケット料金に加え、6,600円(税込)を加算しての販売です。
受付日:2024年1月20日(土)10時~1月23日(火)23時59分
結果通知:1/26(金)15:00~
発券開始:1/27(土)10:00~
プレイガイド:ローソンチケット
■一般販売
2024年1月27日(土)午前10時から各プレイガイドで販売開始
■侍ジャパン打撃練習見学 プレミアム チケット販売
2月27日(火)午前10時~
チケット値段など購入方法
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023(11/16~19)の開催時の東京ドームのチケット料金は、プロ野球シーズン中のチケット料金に比べて数千円高い料金で販売されていました。
■VS欧州代表強化試合 チケット値段
| 座席名称 | 料金 | 応援ユニホーム付き | ||
|---|---|---|---|---|
| 下段 | フィールドシートS | ¥22,000 | ― | |
| フィールドシートA | ¥17,000 | ― | ||
| エクセレントシート(飲食付き) | ¥19,500 | ― | ||
| プレミアムシート(飲食付き) | ¥17,500 | ― | ||
| フィールドサイドS | ¥11,000 | ― | ||
| フィールドサイドA | ¥9,000 | ― | ||
| フィールドサイドB | ¥7,000 | ― | ||
| 指定席SS | ¥10,000 | ― | ||
| 指定席S | ¥8,500 | ¥10,700 | ||
| 指定席A | ¥6,500 | ¥8,700 | ||
| 指定席B | ¥4,500 | ¥6,700 | ||
| 下段外野指定席 | ¥3,500 | ― | ||
| 上段 | 上段中央指定席 | ¥3,500 | ¥5,700 | |
| 上段内野指定席 | ¥2,500 | ― | ||
| 上段外野指定席 | ¥2,000 | ― | ||
↓↓その他の座席料金等は下記より確認いただけます。
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=711339

↓↓プロ野球シーズン中の京セラドーム座席料金表です。
強化試合の座席料金は下記とは異なりますのでご注意ください。
京セラドーム 料金表・座席図 
■チケット購入方法
<先行販売>
抽選方式
一人各試合1席種6枚まで、または1組まで
| プレイガイド | URL | 
|---|---|
| ローソンチケット | ローチケURL | 
<一般販売>
先着方式
一人各試合1席種6枚まで
■インターネット
| プレイガイド | URL | 
|---|---|
| ローソンチケット | ローチケURL | 
| ファミリーマート イープラス | イープラスURL | 
| チケットぴあ | チケットぴあURL | 
| 公式ホームページ オンラインチケット | 日本語:https://www.e-tix.jp/samurai-europe/ 英語:https://www.e-tix.jp/samurai-europe/en/  | 
■店頭販売
| ローソンチケット | 全国のローソン/ミニストップ店頭「Loppi」 ※Lコード:58871(通常席) / 58872(レストラン席) / 58873(ビスタルーム)  | 
|---|---|
| e+(イープラス) | ファミリーマート店頭「マルチコピー機」 ※マルチコピー機操作手順 チケット⇒探して買う⇒野球⇒野球日本代表  | 
| チケットぴあ | 全国のセブン-イレブン店頭「マルチコピー機」 (チケットぴあを選択) ※Pコード:591-205  | 
<車いす席>
| 受付期間 | 1月27日(土) 10:00~ | 
|---|---|
| チケットぴあ | インターネット https://w.pia.jp/t/samurai-jpns/ ※ご購入は付き添い2名まで購入可能となります。 ※パソコン・スマートフォン共通。  | 
■チケットリセール
各プレイガイドにて購入された発券済みの紙チケットが対象
「車いす席」「ビスタルーム」はチケットリセールサービスの対象外
| リセールサイト | https://tiketore.com/ | 
|---|---|
| 出品受付期間 | 2月1日(木) 10:00~各試合日10日前の23:59まで | 
| 購入受付期間 | 2月1日(木) 10:00以降、出品され次第~各試合日7日前の23:59まで | 
■侍ジャパン打撃練習見学 プレミアム チケット販売
先着方式
料金:1,500円
※未就学児はチケット不要。小学生からはチケットが必要。
| プレイガイド | URL | 
|---|---|
| ローソンチケット | ローチケURL | 
チケット倍率は?
チケット倍率は、出場選手が誰かによって変わってきます。
WBCの時は、メジャーリーグで活躍している大谷翔平選手やダルビッシュ有選手が出場したのもあり、観戦もグッズもとても話題になりました。
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023は若手選手の参加が条件でしたが、欧州代表との強化試合は年齢制限の条件がないので、場合によってはMLBで活躍している日本人選手が選ばれることもあります。
どの選手が出場するか要チェックですね。
まとめ
野球日本代表は、2024年11月に行われる国際大会「プレミア12」に向けた強化の一環として、2024年3月6日(水)、7日(木)京セラドームでヨーロッパ代表と強化試合を行うことが発表されました。
チケット先行販売は、1月20日(土)10:00~1月23日(火)23:59
チケット一般発売は、1月27日(土)10:00~
WBC世界一、アジアプロ野球優勝と侍ジャパン大活躍が続いています。
まだまだ侍ジャパンフィーバーが続くのでしょうか。
最後までご覧くださりありがとうございました。
  
  
  
  
					
					


コメント