スポンサーリンク

熱田神宮初詣2023混雑予想と空いている時間は?屋台の営業時間の情報も

神社仏閣、歳時記


今年2022年は規制はありましたが、各地でイベントやお祭りが開催され、ようやく今までの日常が戻ってきましたね(^^♪
この約三年間は、当たり前の日常がどれだけ有難かったのか身に染みた期間でしたね。

日本三大神宮の一つである熱田神宮でも、初詣は参拝客で大変賑わうのでしょうか(^^♪

今回は熱田神宮2023初詣の混雑予想と空いている時間、屋台の営業時間の情報についてご紹介いたします!!

スポンサーリンク

熱田神宮初詣2023混雑予想

日本三大神宮である熱田神宮の初詣には例年230万人程の方が参拝に訪れます。

例年、年越しの時間帯は身動きがとれない位の参拝客で賑わいます。
また、今年の年末年始は地下鉄の深夜運行があったり、熱田神宮付近の道路では交通規制が行われます。

特に、お正月三が日は多くの参拝客で賑わいます。
また1/5の0時からは商売繫盛の初えびすの初熊手の販売があります。
>熱田神宮 本宮ライブカメラ


特に混雑が予想される時間帯(愛知県警察HPより拝借)
12/31 23時~1/1 2時
1/2~3 10時~15時

1/5 深夜

昔。熱田神宮の初詣は1/4もしくは1/5に訪れていました。
午前中であれば比較的混雑は落ち着いていました(^^♪

スポンサーリンク

熱田神宮初詣2023空いている時間

熱田神宮は24時間参拝が可能です。
空いている時間を狙うなら早朝の時間帯が比較的オススメです。

ただ車の場合、熱田神宮の専用駐車場が
12/31 夕方~1/5まで利用できなくなります。

地下鉄や名鉄・JRが動いている時間帯であれば、公共交通機関を利用することをオススメします(^_-)-☆

スポンサーリンク

熱田神宮初詣2023屋台の営業時間

初詣に訪れたなら、屋台は欠かせないですよね♪♪
熱田神宮でも初詣は屋台が出店されます。

・屋台営業時間 1/1~1/5 9時~22時頃

1/5以降も屋台は出ますが、店舗数は減り夕方には閉店されるなど営業時間は短縮されます。

また、下記の日時は東側の大通りが通行止めになり、歩行者天国になり屋台もたくさん並びます。
・12/31 23時~1/1 3時頃
・1/1~3 10時~15時頃

また、熱田神宮南側も通行止めになり歩行者天国になります。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回の年末年始は規制緩和で、交通規制や地下鉄の深夜運行があり、大変賑わうことが予想されます。

・年越しの時間帯は身動きが取れない位、混雑する
・お正月三が日の昼間も混雑予想
・1/5は初えびすで初熊手を求める人達で賑わう
・1/4以降、午前中であれば比較的参拝しやすい予想
・1/1~5 屋台の出店がある

熱田神宮へ初詣に訪れる方、楽しんで来てくださいね♪♪
最後までご覧くださりありがとうございました(^^♪


コメント

  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

タイトルとURLをコピーしました