スポンサーリンク

ゆく年くる年2022-2023中継場所の神社&お寺をご紹介

※アフィリエイト広告を利用しています
神社仏閣、歳時記

2022年12月31日23時45分~2023年1月1日0時15分まで放送された「ゆく年くる年」。
中継先となった神社仏閣をご紹介いたします。

ナレーションの一部も抜粋させていただきました。

スポンサーリンク

唐招提寺(奈良県奈良市)

奈良県奈良市にある唐招提寺(とうしょうだいじ)
1250年余り前、中国から来日した鑑真大和上(がんじんだいわじょう)が寺を開きました。

2022年に修復を終えた「御影堂」。
画家の東山魁夷が描いた襖絵も観ることができます。

>唐招提寺【公式サイト】

スポンサーリンク

光泉寺(群馬県草津町)

群馬県草津町にある光泉寺(こうせんじ)
草津温泉の湯畑を見下ろす高台にあります。

温泉薬師如来が祀られています。
1300年にわたり温泉の町を見守ってきました。

3年ほど前より建設が行われてきた五重塔が今年春に完成いたします。

>光泉寺 【公式サイト】

スポンサーリンク

鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)

昨年の大河ドラマの舞台となった神奈川県鎌倉市にある鶴岡八幡宮
源頼朝が町の中心に作り社会の安穏を祈ってきました。

800年以上にも渡り鎌倉の町を見守っています。

>鶴岡八幡宮 【公式サイト】

スポンサーリンク

勝興寺(富山県高岡市)

富山県高岡市にある勝興寺(しょうこうじ)
古くより地域の人たちから親しまれてきたお寺です。

23年にも及ぶ修復を経て、2022年に本堂などが国宝として指定されました。
金箔や漆が施された煌びやかな装飾。極楽浄土を表しています。
繁栄を極めた江戸時代のお寺を蘇らせました。

>勝興寺【公式サイト】

スポンサーリンク

岩木山神社(青森県弘前市)

青森県弘前市にある岩木山神社
創建1200年 霊峰岩木山を御神体とし津軽の人たちの心の拠り所となってきました。

>岩木山神社【公式サイト】

スポンサーリンク

霧島神宮(鹿児島県霧島市)

活火山の麓に鎮座する鹿児島県霧島市にある霧島神宮
本殿や拝殿は噴火で流れ出た溶岩の上に建てられています。

創建より幾たびの噴火を乗り越えてきました。
昨年社殿を含め3つの建物が国宝にしていされました。

>霧島神宮 【公式サイト】

スポンサーリンク

泰平寺(愛媛県宇和島市)

愛媛県宇和島市にある泰平寺(たいへいじ)
太平洋戦争中、寺の鐘は兵器の材料にする為に焼失されました。

戦後新たに作られた平和の鐘。
決して戦争を繰り返してはならない。
戦地から戻った男性が軍刀を溶かし鐘を復活させました。
ニューヨークの国連本部にも寄贈されたそうです。

>泰平寺

スポンサーリンク

嚴島神社・大願寺(広島県廿日市市)

世界国宝に指定されている広島県宮島にある嚴島神社
海の中に立つ大鳥居。昨年、保存修理による3年半に渡る大規模な工事を終え、再び姿を現しました。

>嚴島神社 【公式サイト】

>大願寺

スポンサーリンク

まとめ

2022-2023年 ゆく年くる年の中継先で紹介された神社仏閣をご紹介いたしました。
皆様にとって良い2023年になりますように。

最後までご覧いただきありがとうございました。









コメント

タイトルとURLをコピーしました